人気ブログランキング | 話題のタグを見る

<< 106 木道をあるく

103 白馬岳 >>

Top

105 至仏山・燧ケ岳

先日、至仏山(2229.1m)と燧ケ岳(2356m)の1日2山登山に行ってきた。
105 至仏山・燧ケ岳_a0157084_16491044.jpg

ご来光って神秘的や。
(至仏山中腹。)





105 至仏山・燧ケ岳_a0157084_13393849.jpg

写真:至仏山頂上へ向かう途中、霧の中の尾瀬ヶ原、奥に見えるんがこの後登る2つ目の山、燧ケ岳。
まだ陽が登った時間とはいえ、あの山に登らんといかんと思うと足早になる。

登頂後、三角点を写真に撮りさっさと下山、燧ケ岳へ急がんと

尾瀬ではテント泊できんかと思ってたら「山の鼻」にテントが10張り程度立ってたんで驚いた。





竜宮小屋。
そして奥に見えるのが燧ケ岳。
105 至仏山・燧ケ岳_a0157084_1511446.jpg










小池に写ったのは八海山と影鶴山やろか。
透明感抜群の小池にはカモがおった。写真中央左。
105 至仏山・燧ケ岳_a0157084_1493477.jpg










ここも木道の上、じっとしてるといっぱい枯れ葉が落ちてくるんやわ。
ゆっくりおりたかったなぁ。
105 至仏山・燧ケ岳_a0157084_14301423.jpg









だんだん近づいてきた燧ケ岳。雄大やんか~
それにしても金色の草もみじがきれい。ここは草原みたいにただっ広くて風が気持ち良かった。
105 至仏山・燧ケ岳_a0157084_154470.jpg


燧ケ岳の麓についたのは確かAM11:00くらい。
登り始めてまだ2/5くらいのところやろか、急登で足を上げる動作が多く、
左足のふくらはぎつってもうた。これが半端なく痛くて、山で足つったのも初めてやったし一瞬ヘリ救助を想像してもうた(笑)。
左足をかばっとったら今度は右足の裏がつるし、先行き不安になりながらも、
痛みの前兆があったらストレッチで筋肉をほぐしながらだましだまし登ってく。






105 至仏山・燧ケ岳_a0157084_1433356.jpg

視界が開けて尾瀬ヶ原が見渡せる中腹まで来たとき、力が湧いてくる。
奥に見えるんがさっき登った至仏山。








105 至仏山・燧ケ岳_a0157084_15133572.jpg

足痛いのもあって頂上まできつかった。
頂上到達は午後13:00くらいだったかな。
昼食を10分で摂って出発。

下山後、大清水で町営バスに乗る予定だったが最終15:40には到底間に合わん。
足もだいぶ痛みとれてきたのもあって
この際だからと遠回りの長英新道で尾瀬沼まで下り、さらに尾瀬沼を一周することにした。







105 至仏山・燧ケ岳_a0157084_16185967.jpg

尾瀬沼越しの燧ケ岳。
一周したら午後5:30くらいになってしもうた。
大清水までまだ8kmあって暗がりを走って帰った。午後7時前に大清水に到着し
タクシーで駐車場まで帰る。
歩いた距離は40kmは越えとるやろか。
帰りのタクシーでおっちゃんと話してたら、遭難もあるしこんな無茶なことは2度とやらないでくれと怒られた。

日本百名山2つ制覇は達成感はあるが、見所たくさんあったしもっとゆっくりみたかったなぁ。
昼寝もしたかった。でも朝の山稜の冷たい空気だけは最高やった。
by blu-es | 2011-10-10 17:02 | ├111008 至仏山・燧ケ岳